- ホーム
 - お申し込み
 
直接いらっしゃるか、メール、お手紙、FAX、お電話でお申込下さい。
        お申込みに際しましては、下記内容を確認致します。
        翌日からのご祈祷は午後4時までにお願いいたします。
        それ以後は翌々日からの開始となる場合がございます。
祈祷のお申込み方法
下記の内容を確認致します。
| お名前 | お願いされる方(お札に記入される方)のお名前です | 
|---|---|
| ご祈祷の種類 | 別座供(1週間単位)、浴油供(1週間単位)、 華水供、その他 | 
| 開白(かいびゃく) | 始まりの日 | 
| 結願(けちがん) | 終わりの日 | 
| お願い事 | 心願成就、商売繁盛、家内安全、身体健全、
        当病平癒、 良縁成就、旅行安全、などお札に入る4,5文字程度までの お願い事。  | 
            
| お札、お守り | 祈祷後、お札かお守りをお授けしております。どちらを希望するかお伝えください。 | 
| 郵送について | 郵送ご希望の場合、500円の送料がかかります。(3躰毎) 通常郵便でお送りいたします。 別の送付方法をご希望の方はお申し出ください。 なお海外への札守の発送はできません。  | 
            
| 心願書 | お願いの内容が込入っていて、その内容をぜひ聖天様にお伝えしたいという場合に書きます。 箇条書きで簡単に書いていただければ結構です。必ず書く必要があるものではありません。 | 
| 郵便振替 | 振込先 待乳山本龍院 口座番号 00150-6-31568 | 
| 銀行振込 | 振込先 待乳山本龍院 みずほ銀行 雷門支店 口座番号 1608247(普通預金)  | 
            
※お札やお守りは、本堂にて直接お受け取り頂くことが前提となっております。
 受領書をご持参の上、お受け取りください。

